法人企業コード&SERVICE / SOLUTION 法人企業コード&SERVICE / SOLUTION 法人企業データベースLBC

日本全国の事業所(820万拠点)に11桁の企業コードを採番した
国内網羅率99.7%の法人企業データを提供します。LBCをデータ活用することで精度の高い法人企業データの構築を実現します。

法人企業データベースLBCを活用するイメージ図

高精度なデータ統合を実現

  1. 有価証券報告書、登記簿、電話帳、企業のwebサイトをクローリングする等の基本的な収集方法から、官公庁への開示請求データ、電話調査、地図の表札データ、名刺、弊社のお取引先からの法人企業調査依頼など様々なソースを元に法人企業データベース「LBC」は構築されています。これらのソースを元に創業当初から過去情報を蓄積しているため、現在の820万拠点のデータの裏側には、約1,500万拠点分の本社や事業所の変遷の情報を紐付けて管理し続けている点が特徴です。

  2. 事業所と本社の関係や、子会社と親会社など企業の資本関係が分かる法人企業系列の情報を保持しています。法人企業データベースLBCを活用することで、新規開拓をする際に法人企業グループごとの攻略がしやすくなります。

  3. 様々な手法を用いて、法人企業データの精度と鮮度を維持しています。法人企業データベースLBCのメンテナンス状況はこちらをご確認ください。

  4. 20種類以上におよぶマスターデータを保有しています。例えば、過去情報マスターとして、社名変更履歴、統廃合履歴、移転履歴などを法人企業データベースLBCに紐付けて管理しています。また企業名ナレッジマスターとして、社名表記の揺れをナレッジとして蓄積し、法人企業データベースLBCに紐付けて管理しています。



法人企業データベース「LBC」活用が効率的なBtoB営業を実現する

LBCは、顧客データの整備・メンテナンスを自動化し、市場規模に合わせた営業リソース配分の最適化を実現します。
LBCの活用事例(抜粋)はこちらをご確認ください。CRMベストプラクティス賞を受賞したセゾン情報システムズ社の事例についてはこちらをご覧ください。



法人企業データベース「LBC」活用動画


企業情報を網羅するLBCの仕組み

法人企業データベースLBCのピラミッド図

日本最大の法人企業データベース

LBC(Linkage Business Code)はあらゆる企業情報を集約した日本最大の法人企業データベースです。日本全国の事業所に11桁の企業コードを採番し、比較的に小規模な企業を含めて豊富な属性情報(企業スコアリング:グレードなど)を共に保有しており、さらには企業コード体系により「親会社・子会社」「本店・支店」の関係などの法人企業の資本関係、本社・事業所関係に関する情報を把握することができます。

また資本金・業種等の属性項目を付加できるため、効果的な顧客データ管理や分析を可能にします。企業IPアドレスからの属性付与も可能です。
※法人企業の正確な属性情報は帝国データバンクや東京商工リサーチの企業信用情報とあわせてご利用いただくことをご検討ください。

  • 国内拠点網羅率99.7%
  • データクレンジング、法人企業データの統合により顧客データを正規化
  • 法人企業属性の付与による顧客データの強化
  • 法人番号の付与
  • 貴社が保有しない新規ターゲット情報の取得
  • 全820万拠点にユニークな企業コードを付与
  • 法人企業グループ、事業所など資本系列の把握
  • データベースの精度と鮮度を維持
  • 企業IPアドレスを活用した広告配信
  • BtoBの顧客データ分析

民間企業以外の法人データも網羅

当社のLBCが誇る拠点数の中には中央官庁や地方自治体、学校、病院、公益法人、社会福祉法人、宗教法人など、民間企業以外のデータも多数登録されています。

官公庁
中央官庁、地方自治体、出先機関などのデータを網羅。
学校法人
学校法人:
大学、短期大学、高等学校、中学校、小学校それらを運営する学校法人データを網羅。
医療法人
医療法人:
病院、診療所、歯科診療所データと、それらを運営する団体がある場合は、その医療法人を網羅。
公益法人
公益法人:
社団・財団法人データと管轄する官庁データを網羅。

データメンテナンス状況

LBCは日々データを更新し、データ精度を保持しています。820万拠点の更新数を集計した結果をご確認いただけます。


コンタクト

詳細はぜひお問い合わせください。