オフィス環境
ユーソナーの文化と文化を体現したオフィス環境についてご紹介します。
文化
データコンサルティングという目に見えない無形商材を使って、企業の戦略やマーケティングを支える企画提案を行うため社員が常に勉強をし、自身をストレッチさせる制度の充実に注力しています。
理念と文化を体現したオフィス環境
ユーソナーは、日本最大のデータベースを活用して、様々な企業のマーケティングを支援する会社です。 情報やマーケティングという目に見えない商品(無形財)を取り扱っているため、オフィス環境を出来る限り可視化しようと鋭意努力しています。

- Entrance(入口)
- レトリバーが皆様をお出迎えする森林をイメージした受付と、亀さんが鎮座する海をイメージしたエントランス。

- Work Space(仕事場)
- ワークスペースはエリア毎にテーマが異なっています。上:温泉宿のような和風エリア、下:トロピカルなビーチエリア。

- Meeting Space(会議室)
- 様々なコンセプトの会議室があります。創造力を強化し、たくさんのアイディアを生み出すことができるスペースです。

- Work Space(仕事場)
- 趣向を凝らしたミーティングスペースが多数あります。下はユーソナーのデモが可能な潜水艦をモチーフとした部屋。

- Seminar Room(セミナー室)
- 天井のミラーボールが個性的なお部屋。ここでいろいろなセミナーや勉強会を開催しています。

- Refresh Space(休憩室)
- くつろいで、リラックスできる空間を用意。本棚を設けており、好きな本を落ち着いて読める空間です。