オンラインセミナー(ライブ)

2024/6/26(水) 14:00 -

ABM戦略の落とし穴
~成功企業だけが実践していたデータマネジメントの勘所~

  • ABM
  • データマネジメント
ABM戦略の落とし穴~成功企業だけが実践していたデータマネジメントの勘所~

開催概要

ターゲット企業からの売上を最大化するために、ABM戦略を検討、実践する企業が増えています。
本セミナーに登壇するB2Bマーケティングの第一責任者であるシンフォニーマーケティングの庭山一郎氏は、
著書『究極のBtoBマーケティングABM(アカウントベースドマーケティング)』の中でABMを次のように定義しています。

"全社の顧客情報を統合し、マーケティングと営業の連携によって、定義されたターゲットアカウントからの売上げ最大化を目指す戦略的マーケティング"

定義の通りABMの実践には「全社の顧客情報の統合」「マーケティングと営業の連携」が必要となります。

本セミナーではB2Bの戦略の本流となってきているABMの実践の課題と解決について、庭山氏と共に考えていきます。
また、ABMを進めるうえで重要なデータマネジメントの手法について、ユーソナー社が解決します。
ユーソナー社では自社で独自に構築した企業データベースを軸にABMを推進するうえでの各種サービスを展開していきます。
顧客情報の統合はもちろん、マーケティングと営業の視座をあわせるためのデータ活用について事例も交えて紹介します。

こんな方に向けたセミナーです

ABM戦略を取り入れて、ターゲット企業からの売上をアップさせたい

ABM戦略を実践したいが、どこから手を付けてよいかわからない

データを軸として効率的な営業手法を確立したい

詳細

日時 2024年6月26日(水) 14:00〜15:00
講演者

SYM_庭山さん.jpgシンフォニーマーケティング株式会社
代表取締役 庭山 一郎

1962年生まれ、中央大学卒。1990年9月にシンフォニーマーケティング株式会社を設立。データベースマーケティングのコンサルティング、インターネット事業など数多くのマーケティングプロジェクトを手がける。1997年よりB2Bにフォーカスした日本初のマーケティングアウトソーシング事業を開始。製造業、IT、建設業、サービス業、流通業など各産業の大手企業を中心に国内・海外向けのマーケティング&セールスのアウトソーシングサービス、研修サービスを提供している。IDN理事。中央大学大学院ビジネススクール客員教授。早稲田大学 WASEDA NEO 講師。


SF_小西さん.JPG株式会社セールスフォース・ジャパン
アライアンス本部 AppExchangeアライアンス部
パートナーアカウントマネージャー 小西 遼太郎

2019年に株式会社セールスフォース・ジャパンに入社。アライアンス本部にてSalesforce AppExchangeエコシステムの強化・拡大のため、国内のテクノロジー企業との販促・製品開発における協業に従事。


uSonar_yuasa_trimming.jpgユーソナー株式会社
営業本部 DXグループ
執行役員 湯浅 将史

2005年、ユーソナー株式会社入社。15年以上、法人営業として様々なビジネス課題の解決に従事。また、BtoBマーケティングの基盤となる顧客データベースの構築・維持・活用のポイントについて、各種セミナー・イベントで講演を行う。2018年10月 営業本部DXグループ執行役員に就任。

費用 無料(事前登録制)
定員 200名
対象 営業統括部門/経営企画部門/マーケティング部門
参加方法 本ウェブセミナーはzoomを使用して行います。
メールが届かない方は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、運営事務局までお知らせください。
注意事項 ※開催の趣旨から、講演企業の競合となる方の参加はお断りする場合がございます。
※講演内容は一部変更になる場合がございます。
※ご登録情報はマーケティング活動に使用します。個人情報の取り扱いについては、各社のプライバシーポリシーをご参照ください。

ユーソナー株式会社
  https://usonar.co.jp/privacy/
シンフォニーマーケティング株式会社
 https://www.symphony-marketing.co.jp/company/siteinfo/privacy/

お問い合わせ先

ユーソナー株式会社 セミナー事務局

お急ぎの方はお電話にて03-5388-7000受付時間 10:00 〜 19:00(土日祝休)

データ活用による営業DXの決定版

サービス資料

5分で分かる ユーソナー

5分で分かるユーソナー

資料ダウンロード