kintone活用 老舗企業のDX推進
kintone&ユーソナー セット導入、営業データ活用に威力 LBCを共通コードにシステム連携成功、名刺蓄積5倍に
- SFA/MA有効化
- デジタルマーケティング
- 名刺管理・連携
- 株式会社サクラクレパス
- 描画材・文具の製造販売
営業活動の始まりからクロージングまで、統合データを活用して各フェーズの課題を解決できます。
BENEFIT01
820万件の法人企業データベースLBCで
受注につながる営業リストを作成
ユーソナーの企業データベースは、国内拠点99.7%を網羅。資本系列、本社・事業所関係も把握できるので、グループ攻略も可能です。また、ニュース、導入サービス、WEBサイト来訪状況を考慮したリスト抽出が可能です。
POINT01
網羅率99.7%
企業データベース
※当社調べ
POINT02
グループ企業や
事業所単位
の情報がわかる
POINT03
企業や業界、類似企業
の動向も把握
BENEFIT02
与信・反社・コンプライアンスチェックを
アプローチ前にさっと実施
取引可否のみならず、リスクの度合いに応じた取引条件の交渉をアプローチ初期から行えます。
POINT01
同社名の企業と
混同することなく
対象企業を特定
POINT02
Web上のネガティブ情報、
30年分の新聞記事
も評価
POINT03
役員名、
過去住所・社名、
系列、取引関係も追跡
BENEFIT03
LBCをマスターデータとした事業所単位の
高精度なクレンジング・名寄せを実現
LBCを辞書として、散在する顧客データやリードデータを、高精度にクレンジング・名寄せします。また、保有していない項目をLBCから補完することができます。これにより、取引先登録を簡単かつ正確に行え、登録後も最新の状態を維持できます。
POINT01
SFA/MAのデータを
常に最新状態にメンテナンス
POINT02
顧客情報登録により紐づく
多様な情報を有効活用
BENEFIT04
リード&取引先データをLBCと統合
優先アプローチ先を可視化
顧客データとの「一元化」により「ホワイトスペース」を可視化します。LBCは全国の法人企業を網羅しているので、売上、規模、エリア、業種等の属性毎に浸透率を把握でき、攻略するセグメントの決定が容易になります。
POINT01
売上・エリア・業種ごとの
自社サービス
浸透率把握
POINT02
AIによる需要測定で
受注見込みの高い
企業を判定
POINT03
インテントデータの活用で
自社に興味がある
脈アリ企業を推定
BENEFIT05
名刺情報管理の高度化で
成約率が高まる相手情報を見える化
名刺を撮影またはスキャナーで取り込むと瞬時にデータ化し、ユーソナー内に統合します。連携する CRM・SFAでも即座に利用可能に。名刺情報だけでは判別できない情報を入手しいち早く効果的なアプローチを実施可能に。
POINT01
名刺スキャン後
即座にSFA/MAに連携
POINT02
相手企業の状況、
キーマンとの繋がり
を可視化
POINT03
商談に有用な情報を
スマホで確認可能
営業フロー上で必要な情報に
いつでもすぐにアクセス。
日々アップデートされる社外情報、
社内情報を活用することで、
より洗練された営業活動が可能に。
STEP01
ターゲットの
明確化
STEP02
潜在ターゲット
へのアプローチ
STEP03
獲得リードの
登録・
属性付与・分析
STEP04
有望見込み客の
育成
STEP05
効率的な
営業活動
STEP01
業界、業種だけでなく、
多様な属性を掛け合わせてリストを作成。
企業グループ・未取引事業所のセグメントも
即リスト化。
STEP02
未取引企業のニーズ・興味・関心を察知し、
受注確度の高い企業を可視化。
関連機能
STEP03
リード情報を簡単・正確に登録でき、
様々なツールに分散された情報と連携・名寄せ。
LBCが情報を付与。
STEP05
受注につながる優先的に対応すべきターゲット
に対し、効率的に商談。
目的に合わせた
アプリケーション
ユーソナーは、マーケティングや管理部門など部署を問わず活用できる、企業活動の情報インフラを提供しています。
その中で、業務に最適化したアプリケーションをご用意しています。
CRM•SFAと連携し、未登録企業も
含めた企業情報のフル活用を実現
01
導入時のトレーニングだけでなく、操作研修を定期開催しており、ユーザーが加わった際もスムーズにご利用いただけます。
02
操作中のちょっとした疑問を解決するFAQサイトや、お電話、メールでのサポート窓口をご用意しています。
03
いただいた使い勝手や機能のご要望は週次で検討し、開発にフィードバックしています。日々使いやすく改善しています。
オンラインセミナー(ライブ)
2023/12/14(木) 14:00 -
イベント・展示会
2024/1/11(木) - 2024/1/12(金)
オンラインセミナー(ライブ)
2024/1/23(火) 14:00 - 15:00
オンラインセミナー(ライブ)
2024/1/25(木) 14:40 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/1/30(火) 14:00 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/2/14(水) 11:00 -
体験会
2024/2/15(木) 15:00 -
イベント・展示会
2024/1/30(火) - 2024/2/25(日)
オンラインセミナー(ライブ)
2024/3/ 7(木) 12:00 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/3/19(火) 09:00 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/3/25(月) 15:10 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/3/27(水) 12:00 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/4/10(水) 11:00 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/4/16(火) 14:00 -
体験会
2024/4/18(木) 14:00 -
イベント・展示会
2024/4/24(水) - 2024/4/26(金)
体験会
2024/5/ 9(木) 14:00 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/5/16(木) 12:00 - 13:00
オンラインセミナー(ライブ)
2024/5/22(水) 11:25 - 11:45
イベント・展示会
2024/6/12(水)
イベント・展示会
2024/6/11(火) - 2024/6/13(木)
オンラインセミナー(ライブ)
2024/6/18(火) 13:00 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/6/26(水) 11:30 - 12:10
オンラインセミナー(ライブ)
2024/6/26(水) 14:00 - 15:00
オンラインセミナー(ライブ)
2024/7/ 3(水) 12:00 - 13:00
イベント・展示会
2024/7/12(金)
交流会
2024/7/25(木) 18:00 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/8/ 1(木) 14:00 - 15:00
オンラインセミナー(ライブ)
2024/8/ 6(火) 12:00 - 13:30
オンラインセミナー(ライブ)
2024/8/21(水) 09:50 - 16:15
イベント・展示会
2024/8/28(水)
オンラインセミナー(ライブ)
2024/9/ 3(火) 16:15 - 15:35
イベント・展示会
2024/9/ 4(水)
イベント・展示会
2024/9/10(火)
オンラインセミナー(ライブ)
2024/9/10(火) 10:00 - 15:45
オンラインセミナー(ライブ)
2024/9/25(水) 12:00 - 14:00
イベント・展示会
2024/10/ 8(火)
イベント・展示会
2024/10/11(金)
イベント・展示会
2024/10/23(水) - 2024/10/25(金)
イベント・展示会
2024/10/28(月)
イベント・展示会
2024/11/ 7(木) - 2024/11/ 8(金)
オンラインセミナー(ライブ)
2024/11/13(水) 14:00 - 14:20
イベント・展示会
2024/12/10(火)
オンラインセミナー(ライブ)
2024/12/11(水) 10:00 -
オンラインセミナー(ライブ)
2024/12/17(火) 14:00 - 15:00
オンラインセミナー(ライブ)
2024/12/19(木) 14:00 - 14:45
オンラインセミナー(ライブ)
2025/1/21(火) 15:00 - 16:10
オンラインセミナー(ライブ)
2025/1/22(水) 14:00 - 15:00
オンラインセミナー(ライブ)
2025/1/23(木) 10:30 - 10:55
イベント・展示会
2025/1/28(火)
オンラインセミナー(ライブ)
2025/1/29(水) 14:00 -
交流会
2025/2/18(火) 17:00 -
オンラインセミナー(ライブ)
2025/2/20(木) 13:00 -
イベント・展示会
2025/2/26(水) - 2025/2/28(金)
オンラインセミナー(ライブ)
2025/3/ 6(木) 12:00 - 13:00
イベント・展示会
2025/3/ 6(木)
イベント・展示会
2025/3/13(木)
オンラインセミナー(ライブ)
2025/3/18(火) 14:00 - 15:00
オンラインセミナー(ライブ)
2025/3/27(木) 12:00 -
イベント・展示会
2025/3/27(木)
オンラインセミナー(ライブ)
2025/4/10(木) 14:00 - 15:00
オンラインセミナー(ライブ)
2025/4/15(火) 10:00 - 15:40
交流会
2025/4/17(木) 17:00 - 18:40
イベント・展示会
2025/5/22(木)
オンラインセミナー(オンデマンド)
常時開催
オンラインセミナー(オンデマンド)
常時開催
オンラインセミナー(オンデマンド)
常時開催
オンラインセミナー(オンデマンド)
常時開催
オンラインセミナー(オンデマンド)
常時開催
オンラインセミナー(オンデマンド)
常時開催
オンラインセミナー(オンデマンド)
常時開催
オンラインセミナー(オンデマンド)
常時開催
ユーソナー(uSonar)とは何かを知りたい
日本最大の法人企業データベースLBCをコア技術として利用したデータクレンジング、ホワイトスペース判定をはじめ、ユーソナー(uSonar)の各機能を説明する資料です。
mソナーとは何か詳しく知りたい
ユーソナー(uSonar)のデータを参照し、名刺管理を行うスマートフォンアプリ「mソナー(旧 名刺ソナー)」の資料です。