【機能メニュー4】名寄せする
名寄せとは、登録された名刺データの中から、氏名やメールアドレスなどをキーにして同じ人と判定し、ひとつにまとめる作業です。
まとめた名刺は、最新レコード以外は非表示になります。
まとめた名刺は、最新レコード以外は非表示になります。
参考
名寄せの機能は、「参照スコープ」が「自分の名刺」の場合にのみ使用可能です。
- 機能メニューから「名寄せ」を選択します。
- 上記例では、2種類の名刺が名寄せの候補になりました。
名寄せ候補の名刺は画面の左側に表示されます。
左側に表示された名刺をクリックすると、まとめる予定の全名刺が表示されます。
- 名寄せの条件はデフォルトで「氏名」がキーになっていますが、氏名・メールアドレス・氏名と社名・氏名とメールアドレスに変更することができます。
条件を選択して「設定変更」ボタンを押すと、条件にあわせて再度、名寄せ候補を表示します。
- 「最新の名刺」と書かれた最上部の名刺に名寄せされますが、デフォルトでは「名刺交換日」の日付が最新のものが設定されています。
「氏名」部分をクリックすると名刺の内容が表示されるので内容確認することができます。
- 別の名刺を最新にする場合には、右側「最新に指定」ボタンをクリックします。
- 右上「名寄せ」ボタンを押すと、名寄せが実行されます。
- 詳細画面の一番下に、名寄せされたデータが表示されます。
参考1
改めて最新に指定したり名寄せを解除する場合にはデータ右側のボタンを使います。

