kintone活用 老舗企業のDX推進
kintone&ユーソナー セット導入、営業データ活用に威力 LBCを共通コードにシステム連携成功、名刺蓄積5倍に
- SFA/MA有効化
- デジタルマーケティング
- 名刺管理・連携
- 株式会社サクラクレパス
- 描画材・文具の製造販売
アカウントベースドマーケティング(ABM)を実現
株式会社パワー・インタラクティブ
データドリブンマーケティングを支援するユーソナー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:福富 七海)は、 Webコンサルティング会社である株式会社パワー・インタラクティブ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:岡本 充智 、以下 パワー・インタラクティブ)に、パワー・インタラクティブが保有する顧客データに企業属性を付与することでアカウントベースドマーケティング(ABM)(※1)を実現するデータ統合サービスを提供したことをお知らせします。
※1: アカウントベースドマーケティング(ABM)とは
ターゲット企業(アカウント)を定義したうえで、戦略的にアプローチするためのフレームワークまたは手法を指します。
1997年2月設立。デジタルマーケティングの専門コンサルティング会社。経営コンサルティングファームで培ったマーケティングデータ分析のノウハウを活かし、「アクセス解析」「顧客データベース」等のデータ分析力を強みに、PDCAサイクルを回しながら、リード獲得から育成までトータルにサポートしています。またWeb担当者様、経営者様を対象としたセミナーを随時開催し、企業のデジタルマーケティング力強化を支援しています。
会社名 | 株式会社パワー・インタラクティブ |
所在地 | 大阪市中央区瓦町4-3-7 MID 御堂筋瓦町ビル5F |
代表者 | 代表取締役 岡本 充智 |
設立 | 1997年2月 |
資本金 | 1千5百万円 |
事業内容 | Webコンサルティング事業 |
URL | https://www.powerweb.co.jp/ |
※パワー・インタラクティブは株式会社マルケトのサービスパートナーです。
※記載の会社名・商品名等の固有名詞は各社の商標又は登録商標です。
サービスやイベントに関する情報の受け取りはいつでも停止することができます。当社規定に関しては、「プライバシーステートメント」をご確認ください。