日本最大の法人マスタデータ「LBC」をPayPayに導入
~加盟店開拓のデータ基盤を構築し、営業活動の効率化を実現~

2019年09月04日

  • 導入事例

データベースマーケティングを支援する株式会社ランドスケイプ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:長竹 克仁、以下 ランドスケイプ)は、PayPay株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:中山 一郎、以下 PayPay)に日本最大の法人マスタデータ「LBC」を提供したことをお知らせします。「LBC」は企業の網羅性の高さと企業属性の充実度が評価され、営業戦略策定のデータベースに採用されました。

PayPay_1_cmyk.jpg

■導入経緯
PayPayは、スマートフォンを活用した電子決済サービスを展開している企業です。現在、加盟店の開拓を行う上で、以下のような課題が発生していました。
・ 開拓先のターゲット企業を手作業で検索し、情報収集をして営業活動しているが、工数の負荷が大きい。
・ 収集した情報は業種や売上高などの企業属性が少ないため、営業・マーケティングに活用しづらい。

そこでPayPayは、導入済みのSalesforceの営業支援ツール(SFA)「Sales Cloud」にランドスケイプが保有する日本最大の法人マスタデータ「LBC」を格納し、ホワイトスペース(未取引企業)の可視化、取引実績と統合して営業・マーケティングに活用できる営業戦略基盤を構築します。

■導入メリット
法人マスタデータ「LBC」及び顧客データ統合ソリューション「ユーソナー(uSonar)」の機能を「Sales Cloud」と連携することにより、加盟店開拓のデータ基盤を構築し、営業活動の効率化を実現します。
① 「ユーソナー」のオプション機能であるクイックサーチAPIにより、「Sales Cloud」のデータ登録を標準化。
② 欠損していた業種や売上高などの属性情報を更新し、企業単位での傾向分析を可能に。
③ 取引実績を日本最大の法人マスタデータ「LBC」と統合することにより、市場の開拓状況を可視化。
④ 優先的にアプローチすべき新規ターゲットリストの抽出を実現。

PayPay_IMAGE.png


<顧客データ統合ソリューション「ユーソナー(uSonar)」について>
顧客に関わる様々な情報を統合し、管理することができるクラウド型のデータ統合ツールです。ランドスケイプが長年培ってきた様々なフォーマットのデータをクレンジングするノウハウや、自社構築した法人マスタデータ「LBC」が搭載されています。CRM/SFAや名刺管理、MA(マーケティングオートメーション)、DMPなどのソリューションとの連携が可能です。
https://usonar.co.jp/service/usonar/

uSonar.png

<法人マスタデータ「LBC」について>
ランドスケイプが構築した日本全国(約820万拠点)の事業所に、11桁の管理コードを採番した法人マスタデータです。「LBC」は法人番号や業種、売上規模などの企業属性だけでなく、企業コード体系により、親会社・子会社などの企業の資本関係や本社・事業所関係などの企業系列まで把握することが可能です。
https://usonar.co.jp/service/lbc/

LBC_リリース用.png

ランドスケイプは、今後ともお客様のデータ利活用を推進するためのデータクレンジングやシステム基盤の構築を支援してまいります。



<PayPayの概要>

会社名 :PayPay株式会社
所在地 :東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
代表者 :代表取締役社長執行役員CEO 中山 一郎
設立 :2018年6月15日
事業内容 :モバイルペイメント等電子決済サービスの開発・提供
URL https://paypay.ne.jp/


※記載の会社名・商品名等の固有名詞は各社の商標又は登録商標です。

データベースマーケティングを支援する株式会社ランドスケイプ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:長竹 克仁、以下 ランドスケイプ)は、PayPay株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員CEO:中山 一郎、以下 PayPay)に日本最大の法人マスタデータ「LBC」を提供したことをお知らせします。「LBC」は企業の網羅性の高さと企業属性の充実度が評価され、営業戦略策定のデータベースに採用されました。

PayPay_1_cmyk.jpg

■導入経緯
PayPayは、スマートフォンを活用した電子決済サービスを展開している企業です。現在、加盟店の開拓を行う上で、以下のような課題が発生していました。
・ 開拓先のターゲット企業を手作業で検索し、情報収集をして営業活動しているが、工数の負荷が大きい。
・ 収集した情報は業種や売上高などの企業属性が少ないため、営業・マーケティングに活用しづらい。

そこでPayPayは、導入済みのSalesforceの営業支援ツール(SFA)「Sales Cloud」にランドスケイプが保有する日本最大の法人マスタデータ「LBC」を格納し、ホワイトスペース(未取引企業)の可視化、取引実績と統合して営業・マーケティングに活用できる営業戦略基盤を構築します。

■導入メリット
法人マスタデータ「LBC」及び顧客データ統合ソリューション「ユーソナー(uSonar)」の機能を「Sales Cloud」と連携することにより、加盟店開拓のデータ基盤を構築し、営業活動の効率化を実現します。
① 「ユーソナー」のオプション機能であるクイックサーチAPIにより、「Sales Cloud」のデータ登録を標準化。
② 欠損していた業種や売上高などの属性情報を更新し、企業単位での傾向分析を可能に。
③ 取引実績を日本最大の法人マスタデータ「LBC」と統合することにより、市場の開拓状況を可視化。
④ 優先的にアプローチすべき新規ターゲットリストの抽出を実現。

PayPay_IMAGE.png


<顧客データ統合ソリューション「ユーソナー(uSonar)」について>
顧客に関わる様々な情報を統合し、管理することができるクラウド型のデータ統合ツールです。ランドスケイプが長年培ってきた様々なフォーマットのデータをクレンジングするノウハウや、自社構築した法人マスタデータ「LBC」が搭載されています。CRM/SFAや名刺管理、MA(マーケティングオートメーション)、DMPなどのソリューションとの連携が可能です。
https://usonar.co.jp/service/usonar/

uSonar.png

<法人マスタデータ「LBC」について>
ランドスケイプが構築した日本全国(約820万拠点)の事業所に、11桁の管理コードを採番した法人マスタデータです。「LBC」は法人番号や業種、売上規模などの企業属性だけでなく、企業コード体系により、親会社・子会社などの企業の資本関係や本社・事業所関係などの企業系列まで把握することが可能です。
https://usonar.co.jp/service/lbc/

LBC_リリース用.png

ランドスケイプは、今後ともお客様のデータ利活用を推進するためのデータクレンジングやシステム基盤の構築を支援してまいります。



<PayPayの概要>

会社名 :PayPay株式会社
所在地 :東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
代表者 :代表取締役社長執行役員CEO 中山 一郎
設立 :2018年6月15日
事業内容 :モバイルペイメント等電子決済サービスの開発・提供
URL https://paypay.ne.jp/


※記載の会社名・商品名等の固有名詞は各社の商標又は登録商標です。