

ABOUT
日本最大の企業データベースで
BtoB営業・マーケティングを
変革!
BtoB営業・マーケティングの
攻めと守りを
データで支える!


データの統合・名寄せを自動化
もリアルタイムに対応
異動情報・ニュースで通知
ニーズの高い顧客を導く
ABMの促進

PROBLEM
こんな課題もユーソナーなら解決できます!
売上拡大・新規顧客開拓の課題
- 新規開拓先のアプローチすべき顧客がわからない...
- 業界ごと、製品ごとの売上が不透明で攻めるべき市場がわからない...
- 現状の顧客の分析ができず、的確なターゲティングができない...

進まない社内のデータ活用・DX
- 経営判断・意思決定をするためのデータ分析・レポートがタイムリーにだせない...
- 各部門でデータの持ち方が異なり相乗効果を生むデータ活用ができない...
- CRM/SFA・MA、名刺管理、基幹システムなどにデータが散在していて集約が困難...

FLOW
企業データによる営業DXの流れ
-
データ連携・統合
様々なツールに散在するデータを連携・ 統合し、情報の「一元化」を実現
-
事業拠点を網羅した日本最大の法人企業データベース(LBC)を搭載
-
LBCを用いるチェックにより高精度な名寄せ・クレンジングを提供
-
各種ツールのデータを連携し一元化
-
-
ABM・営業リスト
大手企業も中小企業も、
ターゲットに合わせたリストを作成-
99.7%の市場を網羅したデータベースからターゲット企業をリアルタイムに選定
-
資本系列、本社・事業所関係も把握できるので、
グループ攻略も可能 -
商材・サービスごとに企業への販売状況を一元管理
-
-
ニーズの高い企業の自動検知
AIとインテントデータが
いまニーズの高い顧客を検知-
AIが既存の取引先と類似する企業を自動ターゲティング
-
インテントデータからニーズの高い企業を優先ターゲティング
-
Webサイトにアクセスした企業を自動でお知らせ
-
-
効率的なアプローチ
名刺情報・人事異動情報から
アプローチを促進-
ABM・営業ターゲットと紐づけた名刺管理
-
人事異動情報・企業のニューズ情報から
アプローチタイミングを提案 -
まだ接点のない役員情報も連携
-
-
要注意企業のチェック
反社チェック、与信チェックを
現場レベルで即実行-
反社・反グレなど要注意企業をアプローチ前に検知可能
-
中小企業の与信管理もスピーディーに進行可能
-
名刺情報だけで判別不能な情報を入手し
効果的なアプローチを実施可能
-
-
市場シェアの可視化
まだ顧客になっていない
ポテンシャルの高い市場を導く-
商品・サービス毎に潜在市場を抽出
-
攻めるべき業界・企業セグメントを見える化
-
攻め切れていない未開拓市場をリアルタイムに検索
-
CASE STUDY
活用事例
-
三菱UFJニコス株式会社
金融・クレジットカード
Salesforceの定着化、ユーソナー採用で手ごたえ
顧客データの名寄せ・一元化にLBCが威力ユーソナーを使用することにより、法人単位で顧客情報をユニークに管理することを実現し、顧客情報や営業活動情報をSalesforceに蓄積することができています。- Salesforce
登録負荷削減 - 顧客情報への
アクセス効率化 -
Salesforceの
定着化
- Salesforce
-
西松建設株式会社
建設・工事、不動産・住宅、総合小売、企業支援専門サービス
MDM構築でDX進める西松建設、
全社データ活用基盤にユーソナー採用
~官公庁から地域の協力会社まで網羅性を評価~必要な時にデータをスムーズに取得することができるようになり、また、新しい視点でデータの可視化や分析ができるようになるなど、業務効率化以上の価値が生み出されていくのを感じています。- 取引先データが活用できる
粒度・鮮度に - 名寄せ作業以外は
2ヶ月程で導入完了 -
多様な集計軸で
データ分析が可能
- 取引先データが活用できる
-
株式会社日立ソリューションズ
総合商社、専門商社・卸
日本最大級の法人企業DB『LBC』によって、
課題だった企業情報の整理に成功LBCをマスタとすることで、正確な企業情報を基に分析が行えるようになりました。マスタを整備することで正確な数値をいつでも確認できるようになり、『会議資料作成のための集計作業』や、数値確認を目的とした『会議のための会議』などを大幅に削減することができました。- Salesforce全国活用チャンピオン大会
優勝 - 多彩な営業戦略の策定
が可能に
- Salesforce全国活用チャンピオン大会
-
経済産業省
データクレンジングで、同一企業や系列企業を可視化
-
株式会社ニトリ
年間約1,300時間のデータメンテナンスの工数削減
-
アサヒグループ
ホールディングス株式会社正確な市場規模に合わせた営業リソース配分の最適化
FEATURE
機能のご紹介
注目の機能
各種システム連携
その他の機能
ターゲットの明確化
-
MIXER
多彩な検索条件を組み合わせて、ターゲットリストを作成できます。
-
企業グループ/事業所
事業拠点を網羅した日本最大の法人企業データベース(LBC)を搭載しています。
潜在ターゲットへのアプローチ
-
AIによる見込み企業の特定
日々蓄積するデータを元に、企業の見込み度をスコア化して判定します。
-
インテントデータ
Web行動履歴から得た企業のインテントデータを基にしたターゲティングが可能です。
-
Webアクセス企業の
可視化オウンドメディアへのアクセス法人企業をリアルタイムに把握可能です。
獲得リードの登録・属性付与・分析
-
企業要約
簡単に企業の特徴を確認できます。
-
有価証券報告書
サマリー業績の傾向を独自グラフで直観的に確認できます。
-
反社チェック
反社や行政処分など注意すべき企業かどうか確認できます。
-
超名寄せ/NICE
LBCを使った自動化および人的チェックにより高精度な名寄せ・クレンジングを提供しています。
-
オンライン名刺交換
相手のメール署名を名刺登録します。
有望見込み客の育成
-
企業の特徴・傾向
多数のテーマ毎に企業の特徴がタグ付けされており、リストとしても利用可能です。
-
ニュース
プレスリリースなど、メディア掲載情報を参照できます。
-
業界研究
各産業の動向・現況を確認できます。
効率的な営業活動
-
人事異動
人事情報を収集しており、企業情報に紐づけて参照できます。
-
企業ニュース
社名・系列・本社住所など大きな企業情報の変動をまとめています。
-
建物
(入居テナント企業)同一ビル内の法人企業を確認できます。
-
地図
企業所在地周辺の地図を確認できます。
-
類似企業
表示中の企業と類似した企業を確認できます。
EFFORT
カスタマーサクセスの取り組み
-
導入・活用・定着を支援
導入時のトレーニングだけでなく、操作研修を定期開催しており、ユーザーが加わった際もスムーズにご利用いただけます。
-
困ったときにすぐ相談
操作中のちょっとした疑問を解決するFAQサイトや、お電話、メールでのサポート窓口をご用意しています。
-
ご要望に対応
いただいた使い勝手や機能のご要望は週次で検討し、開発にフィードバックしています。日々使いやすく改善しています。
-
充実のマニュアル・FAQ
ご利用中サービスの操作方法や活用について、動画やマニュアルでご紹介するポータルサイトをご用意しています。
STRENGTHS
他社との違い
圧倒的なデータ量で業界・業種問わず、全方位を網羅します!

BtoBの営業DXを実現する
国内最大級の企業データベース
営業プロセスにおいて生まれるデータ。そしてDXに向け既に導入している様々なシステム・ツール内のデータ。まだ接点のない見込み客のデータ。
全てのデータをユーソナーをマスタとして統合し名寄せすることで、あらゆるデータの活用を促進し、営業の効率化、売上の最大化、DXの加速に繋げます。
